« 40歳を過ぎたら緑内障検査を3/4 | ホーム | 脱毛は今や治療する時代?1/4 »
健康人すいりゅう >
2012年7月17日
40歳を過ぎたら緑内障検査を4/4
< 40歳を過ぎたら緑内障検査を3/4 | 脱毛は今や治療する時代?1/4 >
40歳を過ぎたら緑内障検査を4/4
人は20歳をすぎると老化がはじまります。
この老化を考えて病気予防と健康管理をしてみませんか、
人は20歳をすぎるとこのような、老化がはじまります
1. 基礎代謝がすくなくなり
2. 活性酸素が多く発生する
3. SOD活性が衰える
4. 免疫力が衰える
この、老化のために
体内はこのように変化します。
1. 基礎代謝が少なくなり、同じ量の食事をしても太りやすくなり、
病気にかかり易い肥満体質になり
2. 人間の万病の素といわれ、多くの病気の原因となる、
活性酸素が体内に多く発生し、病気にかかり易くなり
3. SOD活性が衰えると、人間の万病の素といわれ、
多くの病気の原因となる、活性酸素を除去することが出来なくなり、
病気にかかり易くなり
4. 免疫力の衰えで、ウイルスや細菌に対する抵抗力が低下し、
病気にかかり易くなるのです。
わたくし、水留 賢二 はこのような老化に対抗し、
120歳まで、生きる為に
毎日の生活に、病気予防と健康管理を、
取り入れ、生活しています。
40歳を過ぎたら緑内障検査を4/4
車で営業に出るTさん(53歳)
視力が1.5と良いのに、ある時
ふと標識が見えにくいと感じた、
眼科で診てもらったところ、
正常眼圧緑内障と診断された。
東京警察病院(東京都千代田区)
眼科部長
安田 典子
治療方法としては、
点眼薬を中心とした
薬物治療で
眼圧をさげ、
視神経が侵されるのを
遅らせるのが基本だ。
眼圧を下げる目標値は、
視神経の障害の程度
視野の欠けている範囲
などによって異なり、
作用の違う薬をいくつか
組み合わせて使う。
以前のような
患者全員に同じ薬を
定量投与する
治療ではなく、
個々の患者さんの
一日の眼圧の変化を
測定し、
それに基づくデータから、
最も有効な点眼薬の
組み合わせや
点眼時刻を決定する
テーラーメード治療が推奨される。
薬物療法で
病気の進行が治まらない場合は
その症状に合わせて
レーザー治療や
手術を行うこともある。
自覚症状の出にくい
病気だけに
日頃から
視野に注意を払い、
早期発見を心がけ、
根気よく治療を
続けることが大切である。
次回は、
脱毛は今や治療する時代?1/4
をお送りします。