健康人すいりゅう >
2007年3月 5日
固有の血圧について 1
高血圧のガイドラインについて
1977年に高血圧のガイドラインが基準値として決められ。
そのときの基準値は上が血圧160で下が血圧95と決められた。
1999年まではこの基準値で高血圧を判断していた。
2004年にガイドラインが改定になり。
基準値は上が血圧140で下が血圧95となった。
この結果日本では、5000万人が高血圧症となった。
この30年の間で、このような劇的な変化が日本人にあったとは。
思えないので、血圧とはどんなものか調べてみることにした。